shuichi

好きなもの

元気がでることベスト3

小さな頃からこれがベスト1です
そういう気持ち

スタッドレスタイヤを使う機会は確実に減っている

日本全体では、分からない。しかし、少なくともわたしの住む茨城県北部地域では、確実にスタッドレスタイヤを使う機会は年々減ってきている。
アイデア

2つ以上のコンピュータ文字で怪しげな1つの漢字を生み出す

コンピュータの文字を2つ以上使って1つの漢字を表すと怪しい雰囲気の文章を生み出すことができる。ネ申イム(神仏)「ネ」、「申」、「イ」「ム」木公ケケ木毎(松竹梅)「木」「公」「ケ」「ケ」「木」「毎」
言葉

「~とする」の意味は何ですか?

外国の人からの日本語の質問は、むしろ日本人であるわたしが勉強になる。
エブリイバン

エブリイバン:燃費基準のシールをはがす

わたしのエブリイのリアガラス右下には、緑のシールで平成27年度燃費基準+25%達成車、青いシールで☆☆☆☆(星4つ)低排出ガス車の印字がなされている。
アイデア

立体パズル磁石:背もたれつき二人掛け椅子

以前作った背もたれつき椅子(一人用)を二人掛け椅子に改良した。立体パズル磁石(64個)を使用。二人掛けの椅子は、52個の磁石でできている。
なお奈

詩:花粉の涙

詩:花粉の涙べたべたの涙鼻水が眼から出ているかんじ
そういう気持ち

思考警察

ジョージ・オーウェルの小説「1984」に登場するビッグ・ブラザー(通称BB)は、個人を常に監視する存在として描かれていた。今現在、BBに最も近いのは、中国政府であるように感じる。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:ひな人形

真夜中の座敷にぎやかお雛さま
そういう気持ち

出鼻をくじかれる様

ジョギングしようと走りだした瞬間、目に虫が飛び込んで来た。そんなことがこれまで5回ほどある。