shuichi

好きなもの

満開のひまわり枯れて行進す

枯れたひまわりが、死者の行進のように見えるのはわたしだけだろうか?
好きなもの

訳者によって大きく意味や読み方が変わる論語

若い頃、何で「温」の字を「たずねて」と読むのだろうと不思議に思っていた。
JavaScript

JS:キャンバスでのマウスイベントチェックひな型

マウスを動かした時(mousemove)、マウスボタンを押した時(mousedown)、マウスボタンを離した時(mouseup)をそれぞれチェックしキャンバスに状態を表示する。
好きなもの

お面について

そもそも表情のない(というか表情が変わらない)お面を好きなのは、自分の気分によってお面の表情が変わって見えるところかもしれない。
そういう気持ち

落書きバンクシー

世の中がバンクシーに飽きたのか、バンクシーが落書きに飽きたのかは知らない。
そういう気持ち

まだスマホ使ってるの?

要するに時代に取り残されている自分をどこか嫌いじゃないと考える自分でありたいのだ。
好きなもの

タマムシ(玉虫)夏の贈り物

玉虫は死んでも虹色に輝くそうだ。
言葉

言葉:『僕だけがいない街』三部けい

「もっとやれるハズ」は未来の自分に言いな。/足りない「何か」を埋めていくのが人生だ。
レビュー

宇都宮ライトライン(LRT)はICカードで乗るのが楽ちんです

Suicaでタッチして乗ったまでは良かったのですが、残金が足りないことに気づきました。あせって見まわすと、前方と後方に運賃箱があり、この運賃箱でICカードのチャージができました。
そういう気持ち

客のいない店内に「ウーバーイーツでーす」の声が響く

店内は、中華風だっただけに、アニメ攻殻機動隊に登場する街のようでもあった。