shuichi

自然と動物

雨どいに勝手に生えた苔とこれまた勝手に落ちて生えてきた多肉でビオトープ

最近はやりのビオトープっぽくなったのではないか。多肉植物の今後の成長が楽しみである。
アイデア

64×64ピクセルのドット絵インベーダー画像

色はPICO-8のカラーパレットで作った16色。8x8ピクセルのドット絵を64x64ピクセルに拡大してPNG保存したインベーダー画像ファイルです。
そういう気持ち

世界は構造化できない

小さい脳みそながら、自然と人工物の2項対立で物事を考えていいのだろうか?とも思ってしまう。
そういう気持ち

忘れもの

何か忘れているのではないか?と不安になるとき、決まってわたしは何か忘れている。
JavaScript

JavaScript:パズルゲームのゲームオーバーからタイトルに戻る処理

ゲームオーバー後は、あるていど余韻を残してからタイトル画面に戻りたい。
LEGO

レゴブロックの使い道:押し入れの天井点検口の載せてあるだけのベニヤをずれないようにする

押入れの天井にベニヤ板を切って載せただけの点検口がある。ときどき見るとベニヤがずれて穴があいてしまっている。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:クマより

エサがない森に帰してくれるなよ
好きなもの

水戸市植物園の水の回廊

園内は広い水戸市植物園ですが、わたしは入ってすぐにある水の回廊が一番好きです。
JavaScript

JavaScript:パズルゲームのタイトル画面を作る

タイトル画面は、ゲームタイトルの文字列を表示するだけのシンプルなものとする。タイトル画面表示中にクリックするとゲーム画面に遷移する。現時点ではゲームオーバーとならないため、タイトル画面に戻ることはない。
自然と動物

関東(茨城)で冬を越した沖縄朝顔が秋を迎えた

成長した沖縄朝顔の根元の直径はなんと3.5cmあった。