shuichi

言葉

2024年3月のメモ

人間同士が会うと、空気で理解しあえるじゃないですか。会って初めてその人の人柄もわかる。でも、機械は空気を理解できません。/戸田奈津子
そういう気持ち

すきま時間

すきま時間を有効に活用しよう!などというときの「すきま時間」という言葉が嫌いだ。
そういう気持ち

ショート動画で日が暮れる

ショート動画を1本だけ観てスマホを閉じる人がどれだけいるだろう。
小さな旅

気軽に立ち寄れる滝:栃木県茂木町 馬門の滝(まかどのたき)

ここは空いているのが魅力です。小さい滝を独り占めできますよ。
知識

50年前のTOWAの丸ノコのチップソーを交換する

50年ほど前のTOWA(東和電器)の丸ノコが蔵に眠っていた。何度か使ってみたが、切れ味が悪いので、チップソーを交換した。
好きなもの

東和-休日丸ノコ【AW-51P】取扱い説明書

わたしが購入した訳ではないが、自宅の蔵に眠っていた丸ノコ(東和-休日丸ノコ:モデルAW-51P)を最近使っている。箱の底に取扱い説明書が入っていたので、ここに掲載しておく。
ハウツー

デスクトップPCでヘッドセットマイクを使う

デスクトップPCでヘッドセットのマイクが動作しなかったときのメモです。結論から言うと、4極メス→3極オス×2という変換ケーブルを使えばすんなり動作します。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:2月

如月や積るそばから解ける雪
そういう気持ち

カメムシのかほり

カメムシの臭いは、カメムシが死んでもしばらく残るから嫌いだ。
そういう気持ち

さいだいまっくす

朝、こたつに足を入れた妻が娘に放った言葉は、「こたつ、最大マックスになってる?」だった。