shuichi

そういう気持ち

足を使わない検索

わたしはパソコンのマウスの移動距離よりも歩いていないのではないだろうか?
長崎瞬哉(詩人)

川柳:太陽系第三惑星

武器を売る商人だけが笑う星
そういう気持ち

本を沢山読んでも賢くならないことに気づいた

本を沢山読むと賢くなる、と思っていた。
ハウツー

SOTOマイクロトーチ:火力が弱い・点火しなくなったときの対処方法

わたしのSOTOマイクロトーチの場合、使っているうちに火力が弱くなってきて、最終的に点かなくなりました。
アイデア

椿の木をしっぽに見立てた猫のような木工動物

伐採した椿の枝をみたとき、これが動物のしっぽだったら可笑しいなあ、と思って作ったもの。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:再生回数

再生の回数ほどはおもろない
Raspberry Pi

ラズパイ:AquesTalk PiでテキストファイルからWAVEにするオプションを忘れてしまうのでシェル化する

hoge.txt に記述したテキストから hoge.wav という音声合成ファイルを作成してくれるコマンドを作りたいと思いました。
自然と動物

映画『イット』にでてくるペニーワイズの手にみえる蛾

網戸にとまっていた蛾は手足がスチーブン・キング原作の映画『イット』に登場するピエロ(ペニーワイズ)の手に似ていた。
そういう気持ち

カメムシが多いのは自分のせいひいては人間のせい

カメムシが大量発生したのはカメムシのせいだ。そう思っていた。
アイデア

ツバメの巣を狙うカラス対策

我が家では毎年ツバメがやってくる。カラス対策としてツバメの巣の周囲に麻ひもをたらしておく、という方法をとっている。