shuichi

そういう気持ち

世界は構造化できない

小さい脳みそながら、自然と人工物の2項対立で物事を考えていいのだろうか?とも思ってしまう。
そういう気持ち

忘れもの

何か忘れているのではないか?と不安になるとき、決まってわたしは何か忘れている。
JavaScript

JavaScript:パズルゲームのゲームオーバーからタイトルに戻る処理

ゲームオーバー後は、あるていど余韻を残してからタイトル画面に戻りたい。
LEGO

レゴブロックの使い道:押し入れの天井点検口の載せてあるだけのベニヤをずれないようにする

押入れの天井にベニヤ板を切って載せただけの点検口がある。ときどき見るとベニヤがずれて穴があいてしまっている。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:クマより

エサがない森に帰してくれるなよ
好きなもの

水戸市植物園の水の回廊

園内は広い水戸市植物園ですが、わたしは入ってすぐにある水の回廊が一番好きです。
JavaScript

JavaScript:パズルゲームのタイトル画面を作る

タイトル画面は、ゲームタイトルの文字列を表示するだけのシンプルなものとする。タイトル画面表示中にクリックするとゲーム画面に遷移する。現時点ではゲームオーバーとならないため、タイトル画面に戻ることはない。
自然と動物

関東(茨城)で冬を越した沖縄朝顔が秋を迎えた

成長した沖縄朝顔の根元の直径はなんと3.5cmあった。
長崎瞬哉(詩人)

300字小説「柱」

世界の果てを目指し、ある船乗りが航海にでた。
JavaScript

JavaScript:パズルゲームで次に来るブロックを表示しておく

ステージの上方に、次に配置可能なブロックを表示しておく。次に来るブロックは、ブロックを配置する際(ステージクリック)にランダムで設定するようになっている。