shuichi

長崎瞬哉(詩人)

詩:海と人

海は隔てるものではなく つなぐもの…
そういう気持ち

駆除

このところのニュースでよく耳にするのは「熊は猟友会によって駆除されました」と言うおきまりのセリフだ。
そういう気持ち

知らない道でショートカット

知らない道でショートカットするとたいてい行き止まりだったり、遠回りになったりするんだよね
長崎瞬哉(詩人)

短歌:更新という名の不具合

パソコンは 更新ばかり しているね 肝心な時 重くなるヤツ
長崎瞬哉(詩人)

川柳:Believe

見たことが 無い妖怪を 信じてる
そういう気持ち

ひま人

人生は死ぬまでの暇つぶしです…
自然と動物

リスがいる証拠

これまで5回ほど裏庭でリスを見かけた。以前、リスの写真や動画撮影には成功したが、リスがいるという確たる証拠を見つけたので報告する。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:一等地

都心では 駅の近くが 一等地 田舎では…
面白かった本(小説)

本の感想「子供時代」/リュドミラ・ウリツカヤ著

「不安」な感じで始まり、ほっとして終わる。そんな子供たちの物語といえる。
長崎瞬哉(詩人)

300字小説「センサー」

「カチッ」と音がして明かりが消えた。ユキエはびっくりした。毎度のことながら、この自動消灯するトイレには驚かされる…