shuichi

言葉

2025年5月のメモ

日本に限った話ではありませんが、個人が孤立し、ネット上で人とのつながりを求めるようになった社会は、オンライン詐欺やロマンス詐欺に弱いです。犯罪者はそういう感情を餌食にします
好きなもの

道草を楽しむ

タケノコ掘りに我が家に遊びに来たご家族のお子さんが、タケノコ掘りそっちのけで何かに夢中になりだした。
IT知識

Windows:特定のウインドウでマウスホイールが効かない(スクロールできない)なあと思ったら

わたしの場合、複数あるノートパソコンのうちの1台だけこの設定がOFFになっていて、マウスホイールボタンが壊れたのかと勘違いしてしまった。
自然と動物

リスはいる

この写真のどこかにリスがいる。
IT知識

Recalbox9でタイムゾーンを日本時間にしたい

パソコンからUSBメモリ起動でRecalboxを使っている。Wifi接続はできたが、Recalboxでの表示時刻がJST(日本標準時)ではなくUTC(協定世界時)だった。
長崎瞬哉(詩人)

54字:肝試し

今は廃墟となったホテルで、肝試しをした若者たちが白骨化遺体を見つけた。あーあ、ちゃんと埋めときゃ良かったよ。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:音

目を閉じて 風の音だけ 聴いている
言葉

マスコミしか使わない言葉「Z世代」

マスコミや大学教授などが好んで使うが、良く意味が分からない言葉の一つが「Z世代」である。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:花

花よ花 太陽見つけ 微笑むか
好きなもの

初代ドラクエⅠのスライムのサイズは17×18ドット

わたしが持っている画像のスライムの元画像は縦横34×36ドット。1ドットのサイズを2x2ドットで描かれているので、元のドット絵の2倍サイズ。でも小さい。