そういう気持ち 田舎とコンピュータとインターネット 軽トラでドライブしていたら、道路沿いに藁ぶき屋根の家があった。まだあるのだなあ、と少し感動を覚えた事は記憶に新しい。 2021.03.19 そういう気持ち
Raspberry Pi ラズパイ:ターミナルから時刻を変更する 時刻の変更は、Linuxでおなじみのdateコマンドを使う。使い方sudo date -s "HH:MM:SS MM/DD/YYYY" 2021.03.18 Raspberry Pi
そういう気持ち 階段 日本の家は昼間でも薄暗い。縁側があって日中は明るい場所でも、障子や襖を閉め切ってしまうと家の中は薄暗い空間と化す。部屋の中に日本人形でも置いてあれば怖がるのには十分だ。 2021.03.16 そういう気持ち
IT知識 Winodws:ローカルネットワークに繋がっているパソコン名からIPアドレスを検索する DHCPサーバーで自動割り振りされて繋がっているローカルネットワーク上のパソコンのIPアドレスを知りたいときに便利。 2021.03.15 IT知識
面白かった本(小説) 本の感想:鬼人幻燈抄(きじんげんとうしょう) 「行くところがないんなら、うちにこないか?」身寄りのない幼い兄妹に対して、軽い感じでこんな言葉を掛けてくる大人がいたら怪しいだろう。不穏な形で物語は進められる。つかみはOKである。 2021.03.11 面白かった本(小説)
IT知識 ffmpegを使ってフォルダ配下の音楽ファイルを全てmp3形式に変換するWindowsバッチファイル やりたいこと:フォルダ階層の異なる複数のm4a形式のファイルをフォルダ階層をそのままでmp3形式にいっきに変換したい 2021.03.10 IT知識