好きなもの 92歳営業中!50号沿いフジヤドライブイン 以前、『懐かしの昭和ドライブイン』という本で見かけ気になっていた近所の国道50号沿いにあるフジヤドライブイン。行ったら驚きの連続でいっぺんに好きになりました。 2021.11.18 好きなもの
面白かった本(その他) 本の感想:石油の終わり 「石器時代は石がなくなったから終わったのではない。(鉄や青銅器など)石に代わる新しい技術が生まれたから終わった。石油も同じだ」現在、人類はエネルギーの大転換点にいるのだと認識させられる内容。 2021.11.17 面白かった本(その他)
そういう気持ち 天寿をまっとうする人 天寿は人それぞれだから「私の父は昨年90歳の天寿をまっとうした」と言えば、ああそれは大往生でしたね、と人は良い意味でとらえてくれる。でも「私の子は昨日3歳の天寿をまっとうした」といわれたら、何と答えて良いのか答えに窮するだろう。 2021.11.15 そういう気持ち
面白かった本(その他) 本の感想:『他人だったのに』/糸井重里 どの頁をめくっても「そういう見方もあったのか?」という驚きがある。いつだったか糸井重里が「いいね!されるだけじゃ駄目なんです。ショートケーキに苺がのっているから人は買うんです」といっていた言葉を思い出した。 2021.11.14 面白かった本(その他)