shuichi

長崎瞬哉(詩人)

川柳:気持ち

AIに たき火の良さは 分かるまい
アイデア

ミカンを重ねてお正月飾りにする

ミカンを重ねてマジックで顔:)を描くだけでお正月の雰囲気が出る。
そういう気持ち

脳は知っている

同じ文章を書くにしても、パソコンやスマホを使って書いた(入力した)場合と手書きで文章を書いたのとでは、脳の前頭前野の使われ方が全く違うのだそうだ。
ハウツー

今更ながらWin10パソコンをWin11にアップグレードする

無事Windows10からWindows11へのアップグレードが完了した。アップグレードに掛かった所要時間は、約2時間30分。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:忍者

手裏剣の ようなスマホの スクロール
そういう気持ち

木の冷蔵庫

これは常陸太田市にある郷土資料館に展示されていた木の冷蔵庫だ。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:正月

在りし日の 父母集う 夢ん中
管理人ページ

令和7年巳年です

ある本で読みました。「明けましておめでとうございます」という新年の挨拶は古代呪術じゅじゅつの生き残りだそうです。
言葉

言葉:心

だれでも何をしていないように見えても、心の中で絶対しゃべってる。
そういう気持ち

年末だじゃれ3連発

おせちにつくねは作んねえ