shuichi

知識

ハイブリッドの中古車を買う際の豆知識

自動車関連の仕事をしていればあたりまえの知識なのだろうが、わたしのような素人にはあたりまえではない知識をこれまで得たなかからメモしておく。ハイブリッド車には、電池が入っている。これは消耗品。ハイブリッド車の中古を買う際のリスクは、この電池の...
アイデア

グーグルのNotebookLMを使ってYouTubeポッドキャストを作る

自分のブログ記事をグーグルのサービスNotebookLMに読み込ませて、音声概要ボタンを押すと気軽に聴けるラジオ番組のトークみたいになった。これならYouTubeのポッドキャストとしてアップロードすれば面白いと考え、試しに公開してみた。
自然と動物

シジュウカラのヒナが巣箱から出て2週間後

雛鳥が巣箱から出てくると、親鳥の2羽は近くの枝から枝へ飛び移った。さも雛鳥に「お前もやってみろ」といわんばかりに。
言葉

2025年5月のメモ2

歴史学には探偵の金田一耕助に似たところがあります。謎解きは見事でも、事件を未然に防げない…
言葉

イメージを売る言葉

昔、カセットテープやVHSビデオデッキが流行っていた頃によく聞いた言葉として「Hifi」(ハイファイと読む)というものがあった。
そういう気持ち

備蓄米の味

たぶん備蓄米が入っているであろう「複数原料米」と書いてある米をスーパーで買ってきて食べた。
長崎瞬哉(詩人)

短歌:今昔物語

学校じゃ 勉強運動 できた彼 今じゃ腹出た ハゲたおっさん
そういう気持ち

ツバメのうんこ

ツバメもうんこの仕方に色々と性格が出るらしい。
自然と動物

クワガタ荒ぶる

寄生虫に脳でもやられているのかかなり荒ぶっているクワガタを見かけました。ちょっと動きがこわかったです。
言葉

世界で最も貧しい大統領と呼ばれた人の言葉

何もかも持って満たされている人が、さらに「これが欲しい」「あれが欲しい」というのが貧しさだと思う...