好きなもの

しゃべるような歌い方と面白い歌詞・古賀力「ラ・モンターニュ」

始まりは少し小馬鹿にして聴いていたら、曲の途中から引きこまれ最後は泣けてくる曲に出会った。
言葉

2022年10月のメモ:目的

君は目的を達成できなかったが、君の額(ひたい)に止まった蚊は目的を達成しつつある様だ。
エブリイバン

スズキエブリイのSマークをマットブラックに塗装した際のイメージ

わたしのスズキエブリイ(DA17V)は、車体がシルバーというなんとも目立たない色だ。ドライブ中によく同じ色の車とすれ違うのが嫌だ。
そういう気持ち

学園祭は出るべきか?

こうしたイベントには、積極的に参加する学生とほとんど参加せず会場にいるのかいないのか分からない消極的な学生がいる。
そういう気持ち

100円ショップという時間泥棒

100円ショップでの買い物はなぜか時間が掛かる。目的の商品がすぐに見つかっても、商品をレジに持っていくまで長いこと店内に留まっていることが多い。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:タイトル

タイトルが気になって観たつまんない
好きなもの

原作に対する礼儀と潔さ/令和版「うる星やつら」について

とうとう漫画やアニメも時代劇のような安定感で攻める時代になったんだなと思う。2022年10月13日深夜に始まったアニメ「うる星やつら」の話である。
ハウツー

中古で買った車のナビをちゃんと利用するにはユーザ登録の再設定が必要

買った中古車に前の人が取り付けたナビがついていることはよくあると思う。ナビをちゃんと利用するには素直に製造会社に連絡しておいた方が無難だと感じた。
ハウツー

DVDをISO形式でまるごとコピーする

DVDをディスクなしでも楽しめるようにISO形式でまるごとコピーする方法。かさばるDVDもUSBメモリやSSDなどに全部入れることもできる。
日記

カマキリを踏んづけたら寄生虫が飛び出してきた

あやまって踏んづけてしまったカマキリを見ると、周囲で黒く細長いものが動いていた。