自然と動物

映画『イット』にでてくるペニーワイズの手にみえる蛾

網戸にとまっていた蛾は手足がスチーブン・キング原作の映画『イット』に登場するピエロ(ペニーワイズ)の手に似ていた。
そういう気持ち

カメムシが多いのは自分のせいひいては人間のせい

カメムシが大量発生したのはカメムシのせいだ。そう思っていた。
アイデア

ツバメの巣を狙うカラス対策

我が家では毎年ツバメがやってくる。カラス対策としてツバメの巣の周囲に麻ひもをたらしておく、という方法をとっている。
自然と動物

シジュウカラがいなくなった【2024年】

去年にひきつづき今年も巣作りをしていてシジュウカラがいなくなった。4月に巣作りを始めたかに見えたが、5月に入ってからかれこれ3週間ほど全く姿を見ない。
JavaScript

エックスサーバー:アップロードしたJavaScriptファイルが更新されないときの原因と対処

エックスサーバーに1度アップロードしたJavaScriptファイルを修正して再度アップロードしたら以前のままの状態だった。Chromeの「キャッシュの消去とハード再読み込み」を試してみたが変わらず。
自然と動物

どんぐりの成長【4ヵ月後】

芽を出してから約4ヵ月後のどんぐりは体長12cmほどに成長した。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:岐路

分かれ道見えないときもあるんだな
そういう気持ち

脱皮娘

家の中に脱皮の跡がある。娘が時々脱皮するからだ。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:∞

落ちている輪ゴム8の字無限大
自然と動物

猫は雨どいの水を飲む

猫はお皿に水を入れてあげてもあまり飲まない。雨上がりの水たまりや雨どいから流れるチョロチョロした水などを猫は好んで飲むようだ。