長崎瞬哉(詩人)

川柳:先生

ツムツムと居眠り仕事議員さん
アイデア

ブラックベリージャムを作るときにこした種部分をアイスにして食べる

ブラックベリーはブルーベリーなどと違いジャムを作ったとき種を「こす」必要がある。ブラックベリージャムをボール網でこした際に残った部分が美味しそうに見えたのでアイスにした。
面白かった本(その他)

40年以上前に書かれた本「高齢化社会」吉田寿三郎著のメモ

わたしの期待と憧れはまったく裏切られたといってよい。スウェーデンで私が見たのは健康で幸福な余生を送る老人たちでなく、“弱っても死ねない”老人たちの群れだった。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:写真

アルバムの小さな私父の視点
長崎瞬哉(詩人)

川柳:フィルムカメラ

忘れてたフィルム現像タイムマシン
そういう気持ち

温度計の温度

朝10時頃、外の温度計をみたら44℃を差していた。
アイデア

ルビーなビーツビア

ビーツを酢漬けにしたあとの色鮮やかな液体が気になっていた。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:SNS

アカウント 消せばフォロワー 気にならない有名に なりたいけれど 内気だよ
長崎瞬哉(詩人)

君のものさし

ちょっとだけ 君のものさしを貸してくれないか?
長崎瞬哉(詩人)

俳句:置き土産

巣立鳥(すだちどり)感謝は糞の置き土産