長崎瞬哉(詩人)

短歌:人生

観覧車乗ったところが出口です
長崎瞬哉(詩人)

俳句:春

つくしにも父さん母さんいるんだな長崎瞬哉
面白かった本(小説)

本の感想:チョコレート・アンダーグラウンド

「チョコレート・アンダーグラウンド」を読んでいる最中、わたしのチョコレート消費量が上がったのは言うまでもない。
そういう気持ち

生きている文

何年も昔に描いたわたしのメモ書きにある絵(というより落書き)は何年経っても変わらない。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:桜

満開を夢みて眠るつぼみかな長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

俳句:世界の子

明日は来る信じて眠れ世界の子らよ長崎瞬哉
言葉

2015年2月のメモ

自分が何者であるかは能力で決まるのではない。どんな選択をするかだ。ハリーポッターと秘密の部屋より/ダンブルドア校長の言葉
そういう気持ち

ポイントカードにしばられる私たち

わたしはなるべくカード類は持たないように生きている。理由は簡単で、カードの持つポイント制サービスに縛られないようにするためだ。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:蝶

舞い上がる蝶にも見えし枯れ葉かな長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

川柳:限定品

あれやこれ限定販売価値はなしみんなで買おう限定品 - 長崎瞬哉