そういう気持ち 夏休み計画表と人生の計画 夏休みの宿題というと、思い出すものがある。夏休みの宿題とともに提出せざるを得ない「夏休み計画表」だ。わたしが小学生の頃は、毎年のように書いていたと記憶している。今思うに先生は「夏休み計画表」なぞチェックしていなかったのではないだろうか。なぜ... 2016.08.16 そういう気持ち
言葉 2016年5月のメモ 商業的な世界に生きることと、自分の好きな音に妥協しないこと。この折り合いをつけるのが、難しい時代になってきているような気がします。小室哲哉/ミュージシャン 2016.06.01 言葉
児童書のおすすめ本 本の感想:世界一のランナー 世界一のランナーエリザベス・レアード(著)「毎日、学校に走って行き、走って帰る少年で終わりたくない。」主人公の少年ソロモンは、エチオピア生まれの11才。走る事が好き。夢は、エチオピア代表として世界一のランナーになることだ。もちろん、世界一の... 2016.05.05 児童書のおすすめ本