そういう気持ち

身体を使う

わたしは最近、何でも結果を早く知りたいからすぐにネットで調べるようになった。以前なら図書館で調べたりしていたのに。仕事でも日常でもどんどんネットを使う割合が増えてきた。(と言うかほとんどネットだ)結果を早く得ることが出来る代わりに自分の中身...
そういう気持ち

ロールプレイングゲームの小クエスト

RPG(ロールプレイングゲーム)には、最終目標を達成するまでの間に様々な小さなクエスト(=ちょっとした冒険)がある。ドラクエで言えば、魔王を倒すという最終目標があるが、それまでに行く手を阻む敵と戦ったり、洞窟に眠る伝説のアイテムを探したりす...
そういう気持ち

長野県出身のわたしから見た牛乳パン

「牛乳パンって知ってる?」妻がスマホを見ながら聞いてきた。オフコース!(もちろん)知っている。というか「子供のころ良く食べたよね」と言いかけてどうやらそれは長野県にしかないパン(いわゆるご当地パン)であることをその時知った。なにやらテレビや...
ハウツー

frickr:アップした写真を全て一括ダウンロードする

この記事では、frickrにアップした写真を全て一括してダウンロードする方法を解説します。この方法でダウンロードできるのはアップロードしたオリジナルサイズの画像です。結論を言っておくと、frickrの画像ダウンロードは、いきなりダウンロード...
JavaScript

JavaScript:フェードアウトしてメッセージを表示

JavaScriptでCSSのRGB値を白から黒へ変化させていくとフェードアウトを表現できる。フェードアウトして画面が真っ暗になった後、メッセージを表示するプログラムを作った。メッセージはランダムで色々と変えてみても面白そうだ。今回はちょっ...
そういう気持ち

人がやらなくなったこと

カメラの語源は、ラテン語の「部屋」だそうです。最近、新聞の記事で知りました。部屋という事は、つまりはカメラの中には人が入っていたのです。ついでにカメラについても調べてみました。カメラの起源:暗い部屋に小さな穴をあけると、そこから入る外の光が...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:家族

一人でもいないと違う空気感長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

故事:少年老いやすく

少年老いやすく髪伸び難し(つまりおっさんハゲ)長崎瞬哉
そういう気持ち

他人とは過ごし、一人では想う

仕事をしている時の自分と家にいる時の自分、どちらが本当の自分かと問われたら正直答えることが出来ない。どちらも嘘っぽいし、違うような気がするからだ。ハロウィンで仮装している人たちやTwitterのアカウントを沢山持って色んな自分を演じている人...
ハウツー

HPノートPCディスプレイが見えなくなった時の対処法

「起動はしているのだけど、ディスプレイがすぐに見えなくなってしまうんですよね」と友人から言われたHP製のノートパソコンProBook 4525sを修復した際のの対処法。結論から言うとBIOSリカバリで治った。対象のPC パソコンHP Pro...