ハウツー

お年玉袋の「お年玉」の字を達筆にみせる方法

結論から言うと、お年玉と綺麗に書かずに「おとしむ」と書けば良い。ちなみに「し」の文字は、「ー」(縦棒)でもOK!写真のお年玉袋は折り紙で作ったので、ある意味全て手作り。これは実はちびまる子ちゃんの話の中で、「おとし玉」の書き初めの見本を学校...
そういう気持ち

飛行機とわたしの距離

とりわけ夜中の飛行機音は不安になる。遠くから迫ってくるようなゴォーッという音は、自分ではどうしようも出来ない何かが近づいて来るような気がして怖い。昔からわたしは飛行機音に対してそう感じていただろうか?それとも最近そう感じるようになったのか。...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:だるま

またひとつ大きくなるはだるまかな長崎瞬哉
Python

Python:Yahoo!ニューストピックスをターミナルに表示する

Pythonを使ってYahoo!ニューストピックスをターミナルに表示する、という事をやってみます。このPythonプログラムは、仕事中にブラウザ以外でニュース情報を見ることは出来ないかという不謹慎な理由で考えたものです。という訳で、Pyth...
Python

ラズパイ:Pythonでビットコイン相場をしゃべらせる

PythonのBeautifulSoup4ライブラリを使うと簡単にウェブサイトのスクレイピング(HTMLデータを取得して必要な文字や値を抜き出すこと)が出来ます。ビットコイン相場が気になる昨今(でもないか?)ですので、今回は、bitFlye...
708

俳句:すべきこと

すべきことゆく年くる年変わらない708
Python

Python:pyxelで作ったレトロ風タイトル画面

Pythonのレトロゲームエンジンpyxelは、BASIC世代の人たち(パソコンをマイコンとか呼んでいた世代=私)にとってはたまらないライブラリではないだろうか?付属のpyxeleditorを使うとスプライト画像などを手軽に作成できてよりレ...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:お年玉

お年玉貰った頃が懐かしい長崎瞬哉
管理人ページ

2019年1月1日

明けましておめでとうございます。「人生は読めないブログ」にようこそ!生きている限り、人生は読めません。想像した通りの人生はつまらないものです。でも時には、想像通りに行けばなぁと思うこともありますよね。今年もどうぞ宜しくお願いします。管理人
長崎瞬哉(詩人)

俳句:大晦日

ゆく年を誰と過ごすか大晦日長崎瞬哉