言葉

言葉:イチロー

言葉にして表現することが、目標に近づく一つの方法。できると思うから挑戦するのではなく、やりたいと思えば挑戦すればいい。イチロー
日記

ヤシガニの水の飲み方

先日家族で大洗アクアワールドに行った時のこと。妻が「ちょっと見て見て!ハサミですくって水飲んでるよ」というのでじっとして動かない大きなヤドカリみたいな生き物(ヤシガニというらしい)を見ると、確かに大きなハサミと小さな手(?)を使って器用に水...
IT知識

Windowsでブルーレイを再生する方法

Windowsでブルーレイを再生したい場合、一番手っ取り早い方法は、フリーソフトの「Leawo Blu-ray Player」を使うことです。(2019年3月時点)わたしもVLCメディアプレーヤーなどで試しましたがうまくいきませんでした。(...
言葉

2019年3月のメモ

過去を振り返るな昨日成したことはゴミアストル・ピアソラ/作曲者やさしさ宅急便新聞の折り込みチラシ悪人もお金があれば釈放される。カルロス・ゴーン保釈金10億円記念日を祝うって、テスト前だけ勉強するようなものですよね。瀧波ユカリ(漫画家)/朝日...
ハウツー

4時限目にお腹が「グー」と鳴る中学生

中学生にとって4時限目は試練の時だ。食べ盛り、育ち盛りの彼らにとって昼食前の4時限目の授業はまさに鬼門。授業中お腹のなるグーグー音が教室の至るところから聴こえてくる。音が鳴ってしまうのが恥ずかしいため、グーグー音を紛らわす(別の音で緩和させ...
IT知識

ワードプレスで特定の画像がHTTPエラーでアップロードされない時の対処方法

ワードプレスで画像ファイルをアップロードした時のこと、アップロードサイズの上限を越えていないのに「HTTPエラー」がでて特定の画像がアップロードされない時があった。例えば、複数の画像をアップロードしようとして、1つだけアップロードされないな...
IT知識

Windows10:現在のネットワーク通信状況を知りたい

便利なフリーソフトなどをインストールしたとき、無料でこんなに凄いアプリが使えるんだと思う反面、何か裏で動いているんじゃなかろうか?と疑ってかかってしまうこともあります。(というかいつも疑ってしまう私)勝手にネット上に何か情報が流されているの...
そういう気持ち

歩かなくなった猿

現代人は歩かなくなった。わたしのような田舎に住んでいても世界中の情報がインターネットを使えば手に入るのだ。音楽やニュース、動画、どこの誰だかわからない人がさっき食べた物までたちどころに検索できる。いや、検索しなくてもあなたへのオススメとして...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:夜風

夜風とは長いつきあい月ひとつ長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

自由律句:花粉

ここにも花粉か。長崎瞬哉