好きなもの

上海の美味しい食べ物

上海に行く機会があったので、街角で気軽にテイクアウト出来るお店で色々と食べてきました。まずは、上海名物の「焼き小籠包」(揚げた小籠包です)現地名「生煎包」値段は10元(=150円くらい)で6個入っています。6個と言っても揚げてあるし、中は肉...
面白かった本(その他)

本の感想:悲しいとき

「悲しいときー。バイバイしようとしてふり返ったらもうだれもいなかったとき」などと1人が叫んだあと、もう1人がスケッチブックに描いた絵を見せつつ同じセリフを叫ぶ、というシンプルな芸が《いつもここから》のデビューネタだった。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:誰か

俺だけは君の味方だ忘れるな長崎瞬哉
そういう気持ち

「すごい人」はいっぱいいる

世の中には自分より「すごい人」がいっぱいいる。最近はインターネットが普及したせいで、あるいは動画配信が普及したせいで、「すごい人」をいっぱい見ることが出来るようになった。例えばギターを弾こうと思い立って「どんな風に弾くのかな?」などと検索し...
そういう気持ち

止まった時計

午後2時49分53秒を指したまま動かない時計がある。これは東日本大震災のとき、我が家の部屋に掛けてあった時計である。時計自体は壊れていない。電池を入れるとまた動き出す。だが、電池を入れてまた使う気にはなれない。あの時の大地震を忘れないように...
そういう気持ち

わたしの中のバンクシー

バンクシーが描いたとされるストリートアートが話題だ。まあ普通の落書きよりは世界的に有名なだけで結局は落書きに過ぎないのだが。わたしの住む茨城でもバンクシーの絵が見つかったとか見つからないとか。わたしは以前から気になっていた落書き(あるいは感...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:どこか

今日はどこ行ってみようか本ひらく長崎瞬哉
長崎瞬哉(詩人)

自分の空

スマホには君の生き方載ってない自分探し?そと出て空を見上げとけ!長崎瞬哉
そういう気持ち

大きくなったら4さいになりたい

おそらく過去には見ていたはずなのだが、記憶にはない思い出というものはあるものだ。先ほど妻が子供たちの保育所時代の手形(これは保育士さんが1年に1回誕生日に手形をとってくれて、園児本人や保育士さん、保護者のコメント欄があるちょっとした三つ折り...
健康

痩せ方

わたしはよく「スリムだねぇ」と人から言われる。決して自慢している訳ではない。最近はその「スリムだねぇ」の手前に聞こえはしないが、「(その歳で)スリムだねぇ」と言われているようである。中年ともなればお腹が出て当たり前!(じゃない方がもちろんい...