アイデア

雪平なべ(改)

あまりにも雪平なべの持ち手がぐらぐらするので、適当な木を切ってきて持ち手を交換した。題して『雪平なべ(改)』だ。ごらんの通り、持ち手部分が裏の雑木林から切ってきた木でできている。威勢余って「えいやっ」と雪平なべの持ち手を抜き取ってしまったわ...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:現代人

情報の海で一生おぼれてろ長崎瞬哉
そういう気持ち

機械の身体がただで手に入る星

その星では、機械の身体がただで手に入るという。わたしの好きな『銀河鉄道999』は、主人公の鉄郎が永遠の命が手に入るという星へメーテルという美しい女性と旅をする物語だ。(ちなみにわたしは車掌さんが好きだ)最終的に主人公の哲郎は、生身の身体で自...
そういう気持ち

ただほど高いものは無い

使い古された言葉だが、「ただほど高いものは無い」と思う。うちの婆ちゃんも言っていた。「ただ(無料)なのになぜ高いのか?」と小さい頃は思っていた。しかし、ただで提供される物に対する見返りは相当高くつくという意味であると大人になってから気づいた...
JavaScript

Tone.jsでUncaught Error: buffer is either not set or not loadedエラーが出る場合

Tone.jsはHTML5のオーディオ機能を簡単に利用できる優れたライブラリだ。Tone.Playerなどでオブジェクト作成後、次の処理に移ろうとして以下のようなエラーメッセージが出力された。Tone.js:7 Uncaught Error...
IT知識

情報は逆手に取ることも出来る

歩いてGoogleマップをハックGoogleマップをしょぼい技でハックした(乗っ取ってしまった)というこちらの記事は、情報とは何かという事を考えさせてくれる。Googleマップに「仮想渋滞」出現。99台のスマホを手押し車で引く記事を要約する...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:脱プラスチック

脱プラを脱ブラと読み一人反省長崎エロ哉
言葉

2020年2月のメモ

ものを考えるには時間がかかる。試行錯誤を繰り返すしかない。これは孤独で面倒でいやな作業であろう。だからこの孤独でいやな作業の手助けをする者が必要なのであって、それこそが学校であり、教師であり、家庭であり、場合によっては友人や知人であり、時に...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:通信速度

5Gかぁわたしの心が追いつかない長崎瞬哉
好きなもの

石油ストーブの凄いところ

我が家の石油ストーブの使い方は主に3つ。(もちろん、暖房機能を除く)湯を沸かす煮物を作る洗濯物を干す寒がりのわたしにとって、いつでも熱い湯が飲めるというのは最高の有難さだ。しかも石油ストーブは赤く燃えるので見た目にも暖かい。石油ファンヒータ...