そういう気持ち

Appleとフォートナイトとやくざ

わたしはAppleとフォートナイトをめぐる一連のニュースで、AppleやGoogleなどのプラットフォーマーと呼ばれる企業たちは、やくざ社会とどこか似ているな、と思った。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:未来

過去だとは思うな広島長崎を
長崎瞬哉(詩人)

俳句:雨かな?

雨かな?と見上げた空を蝉がゆく長崎瞬哉
言葉

2020年8月のメモ

楽しみにしていた遠足の日はいつも雨降りだ。『5月の幽霊』/石川喬司「絶対部活ですね」「理不尽なことにも、耐えられるようになるし」遠藤保仁/ガンバ大阪
そういう気持ち

インターネットは刺激が強すぎるので

キャッチーな言葉で巧みに引き寄せられて、気がつけば次から次へと刺激的な記事や動画を求めてネットの海を一人さまよっている。気づけば夜更けである。
IT知識

UbuntuにPHP7.4の実行環境をインストールする

最新のPHPをインストールしようとしてsudo apt -y install phpなどとしても古いバージョンのphpがインストールされたりするので、まずapt listコマンドでインストール可能なライブラリを確認します。
面白かった本(小説)

本の感想:「流浪の月」/凪良ゆう

「ある事」を「気づかせてくれる」ためには「サピエンス全史」同様に小説でなくてもいい訳だが、読者をハラハラドキドキ楽しませながら「ある事」を「気づかせてくれる」力量が、著者凪良ゆう氏の力量なのだと思う。
そういう気持ち

可哀そうな人

道で浮浪者などを見かけた時、わたしは心の中で「ああ、可哀そうに...」と思っている。しかし、その人が本当の《可哀そうな人》かどうかは、本人に聞いてみなければ分からない。
IT知識

Apacheのバージョンを確認する方法

ターミナルからapache2 -vまたはapachectl -vとすればOK。
長崎瞬哉(詩人)

俳句:熱

木を燃やす夏の暑さに加担して