そういう気持ち

ネットの自分を殺せるか?

世の中で自身のSNSアカウント全てを消すことが出来る人は何人くらいいるだろう?TwitterやLINE、Facebook、Instagram…あと忘れていけないのがGmailに代表されるGoogleアカウント。GoogleアカウントはYou...
長崎瞬哉(詩人)

俳句:夢幻

始まりは無限な気がした夏休み長崎瞬哉
好きなもの

ドクターペッパーの味は効かなそうな薬の味がして好きだ

コーラ、ペプシ、ドクターペッパーの中からどれか選べ、と言われたら迷わずドクターペッパーを選ぶだろう。この3つはどれも、こげ茶色の炭酸飲料水だ。しかし、ドクターペッパーの味は異様だ。薬のような味がする。でもなぜかわたしはこの味が大好きだ。子供...
IT知識

ffmpegのコマンドをすぐ忘れるのでバッチファイルを作って楽をする

よく使うわりにffmpegのコマンドをすぐに忘れるので、もう少し分かりやすい命令に出来ないかと考えて、バッチファイルを作ってしまえばいいことに気づいた。
そういう気持ち

まわりの人とやる気の関係

自分の前を行く人の背中が視界に入っているだけで、一人の時より速く走ることが出来る気がする。いつもより速いのは、自らの能力が上がった訳ではなく、きっと意識しているせいだ。《意識する》というのは、大きなことだ。ジョギングをしてそう思った。
ハウツー

iTunesのメディアフォルダが変更できないときはShiftキーで起動すべき

結論は、タイトル通り。iTunesの 編集 > 環境設定... からそれらしき変更ボタンがあるので、メディアフォルダの場所が変更できるかと思いきや否!できない。(変更できたかのように見えて、再度iTunesを起動すると元に戻っている!)この...
長崎瞬哉(詩人)

川柳:未来

見えないね未知のウイルスボクらの未来長崎瞬哉
そういう気持ち

昨日の歌は今日聞こえない

今から半年ほど前、新型コロナのニュースはあれどあまり本気に捉えていなかった。対岸の火事だったからだ。対岸の火事でなくなった今も心の底ではまだ本気で捉えていないような気もする。周囲の人や自身の会話の中で「元に戻ったら〇〇したい」とか「早く過ぎ...
そういう気持ち

ネットでは世界中の人とつながり合えない

ネットを使えば、世界中の人とつながり合える。以前よく聞いたこのセリフ、本当だろうか?うすうす感づいてはいたが、これはかなり危険な状態だと思い手遅れになる前に書いておこうと思う。以前ならネットでいくつかのキーワードを並べ立て検索するとわたしが...
IT知識

Windowsのコマンドプロンプトから回線速度をチェックする

なんとかしてWindowsのコマンドプロンプト上から回線速度をチェックできないかと思い調べてみるとLinuxのターミナルからPythonスクリプトで出来るようだった。参考:LinuxでもSpeedtestがしたい(speedtest-cli...