ハウツー

SOTOマイクロトーチが点かないときの最終手段

燃料を充填してもSOTOのライターが突然点かなくなってしまった。そんなときは、素直にSOTOのお客様センター(0120-75-5000)に電話するが吉。
アイデア

書くことは辞書でみつける

言葉というのは面白いもので、色々な言葉に遭遇すると色々な考えが浮かび上がる。
IT知識

ユニオンバンクを解約したときの海外送金手数料

結論からすると、 474843円 振り込まれるのに8500円掛かった。
面白かった本(その他)

本の感想:アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した

働けば働くほど本人よりアマゾンやウーバーに多くのお金が入る仕組み。これって形を変えた奴隷でしょ?というわけだ。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:出し惜しみ

出し惜しみしないさ いつか死ぬからね
面白かった本(小説)

本の感想:『百年法』山田宗樹(著)

「人の死を制御しなければ国として立ちいかなくなる」という弊害が発生したとき、人々は一体どんな選択するのか?物語の中だけの話ではなくなってきた気がする。
健康

水戸のクリニックでインダストリアルピアスを開けて6か月後の状態

わたしには絶対に無理なピアス。しかしわが家の不良娘は違う感性を持っている。これは彼女がインダストリアルピアスをつけてから6か月後の状態報告だ。
アイデア

卵パックを多肉植物の一時的な苗床にする

小さなくぼみが10くらいあってつながっている。卵パックは一時的に利用する苗床に最適かもしれない。
長崎瞬哉(詩人)

川柳:ひとりずもう

振り向けば君はこっちを見ていない
好きなもの

92歳営業中!50号沿いフジヤドライブイン

以前、『懐かしの昭和ドライブイン』という本で見かけ気になっていた近所の国道50号沿いにあるフジヤドライブイン。行ったら驚きの連続でいっぺんに好きになりました。