JavaScript

JavaScript:キャンバスの残像を利用して流れ星を再現する

流れ星みたいにスーッと流れて消えるような描画をキャンバスのglobalAlphaを利用して再現してみました。
JavaScript

JavaScript:ブラウザに変な熟語を2秒ごとに表示する

ブラウザ画面に変な熟語を2秒ごとに表示するJavaScriptプログラムです。時おりクスっと笑ってもらえば本望です。
好きなもの

エキセントリック戸川純

変な曲。それが最初に戸川純の曲を聴いた時のイメージだ。30年以上聴いていても新しい。というより、時代がやっと彼女に追いついたんじゃないだろうか?
そういう気持ち

ポイ捨てにおけるアルコール缶の割合について

しばらく歩いて気づいた。ポイ捨てが、アルコールの缶ばかりじゃないか?
読んだ本

本の感想:失われた時を求めて1/マルセル・プルースト

物語の展開を期待して読み進めようとするから挫折する。わたしは嫉妬深いが憎めないスワン氏の恋あたりから少し面白くなった。でも凄く面白いわけでもない。
長崎瞬哉(詩人)

短歌:暗がり

もし夜に電気をぜんぶ 消したなら
長崎瞬哉(詩人)

短歌:幸

一筋の朝日その葉を 照らしたり
言葉

2021年12月のメモ

コロナ禍によって浮き彫りになった問いはきっと、「都市か、地方か」ではない。「誰と、どう生きていきたいか」ではないだろうか。 作家/金原ひとみ
レビュー

3.5mmステレオミニプラグの両端がオスのケーブルで再生も録音も可能です

商品パッケージに再生専用っぽく記述があると機器同士をつなげて録音はできないのか?と不安になる。大丈夫です!スマホで再生している音源などを入力端子があるオーディオ機器につなげて録音もできます。
長崎瞬哉(詩人)

詩:二口目

一口目のお酒のなんと美味しいことか!二口目、三口目と飲むにつれ薄れゆく感動いつか真実は自分の中にあると知る