レゴブロックで作った昔風の一眼レフカメラです。
ファインダー部分です。
下に 型番:HC514とあります。ちなみにメーカーは不明です。

左側:操作ダイヤル/右の黄色いボタン:シャッターボタン
赤い透明部分は液晶画面です。

標準レンズは、18-70mm F3.5-5.6の手振れ補正つきです。

ちなみに今回の写真はミラーレス一眼で撮影しています。
カメラ:SONY α-6000
レンズ:30mm F3.5 Macro
レゴブロックで作った昔風の一眼レフカメラです。
ファインダー部分です。
下に 型番:HC514とあります。ちなみにメーカーは不明です。
左側:操作ダイヤル/右の黄色いボタン:シャッターボタン
赤い透明部分は液晶画面です。
標準レンズは、18-70mm F3.5-5.6の手振れ補正つきです。
ちなみに今回の写真はミラーレス一眼で撮影しています。
カメラ:SONY α-6000
レンズ:30mm F3.5 Macro
コメント