IT知識

IT知識

ffmpeg:動画のフレームレート(fps)を強制的に変更して出力したい

例えばffmpegで60fpsの動画 file.mp4 を30fpsに落として out.mp4 として出力するには、ffmpeg -i file.mp4 -r 30 out.mp4とすれば良い。
IT知識

ヤマハルーターRTX830:ルーターの設定ファイルを切り替えるには

結論:ルーターにコンソールからログインしrestartコマンドで起動時の設定ファイル(config0~config4)を選択すれば良い。
IT知識

ヤマハルーターRTX830のコンソールポートにUSBケーブルで接続してログインする

ヤマハのギガアクセスVPNルーターRTX830にUSBケーブル接続でログインするために必要なものと接続の仕方を解説します。
IT知識

エクセルのファイルをパスワードで開くようにする

そこまで重要なデータじゃないけどエクセルのファイルをパスワードで開くようにしたい場合は標準の機能で可能です。以下手順です。
IT知識

取り込んだ画像をいきなり3DアニメーションできるサイトMonster Mash

動画ではひょっとこだが、これを自分の顔でもアンパンマンでも虫の顔でも試すことが出来るわけで使いようによっては面白いかもしれない。良い子は決して悪い使い方はしないように!
IT知識

WeChatではPayPay送金のURLにアクセスできない

試しにPayPayの送金URLを送ってもらいアクセスしようとすると案の上アクセス制限がかかった。
IT知識

Sambaの自宅ファイルサーバはスマホのVLC for Mobileから再生すると便利

自宅サーバにSambaをインストールして動画や音楽を自宅LANで共有したまではいいが、使い勝手が悪いのであまり使っていない人向けの話。VLC for Mobileをスマホに入れたら結構便利でしたので紹介します。
IT知識

Winodws:ローカルネットワークに繋がっているパソコン名からIPアドレスを検索する

DHCPサーバーで自動割り振りされて繋がっているローカルネットワーク上のパソコンのIPアドレスを知りたいときに便利。
IT知識

ffmpegを使ってフォルダ配下の音楽ファイルを全てmp3形式に変換するWindowsバッチファイル

やりたいこと:フォルダ階層の異なる複数のm4a形式のファイルをフォルダ階層をそのままでmp3形式にいっきに変換したい
IT知識

en光のv6プラスに接続するルーター設定【バッファローの場合】

Internet項目にあるInternetをクリックしてv6プラスを使用するを選択。v6プラス契約の場合、従来のPPPoE方式の契約にあったユーザIDとパスワードみたいなものは存在しない。