そういう気持ち 本物よりも美しい 本物よりも美しいものが世の中にはいくつかあって、その一つが写真によってもたらされる景色だということに気づいた。【写真/2013年12月14日 ビルに映った青空】 2013.12.15 そういう気持ち
そういう気持ち 思い描くことは脳の仕事。そして 卒業予定者による発表会があった。わたしは教える立場だが、いつも「学生の想像力の豊かさ」には、驚かされる。先生が学生から教わることは多い。 2013.12.08 そういう気持ち
そういう気持ち 物事の二面性 反対意見しか見えない奇妙さ12月6日特定秘密保護法が参議院で可決した。これで衆参両院での可決となり、特定秘密保護法は成立となった。成立までの過程が色々と取りざたされていたが、わたしはそれよりも新聞やテレビなどのマスコミの意見が反対一辺倒であ... 2013.12.07 そういう気持ち
そういう気持ち ドラゴニットは今日も夢をみる 象の鼻を持ち、キリンの首を持つ「ゾウキリン」 - 象にもキリンにもなれないいつかはドラゴンになれる、と信じている想像上の生物「ドラゴニット」。ドラゴニットは、ドラゴンとなって大空を飛びたいと思っている。 2013.12.05 そういう気持ち
そういう気持ち 「オンライン」のその先 オンラインゲームには近づかない一人で画面に向かってゲームを行うものをあえて「オフラインゲーム」と呼ぶとすると、昨今は、MMORPGがはやりだ。MMORPGは、日本語にすると「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」などと訳される。一般にオン... 2013.11.23 そういう気持ち
そういう気持ち 人生の公式 わたしが考えた人生の公式は、やりたいこと > できることというものだ。しかも、この式の両辺には、年齢という要素が付加される。歳を追うごとに左辺値が上がり、右辺値が下がっていき、その差が開いてくるというものだ。算数の教科書には一度も出てこなか... 2013.11.20 そういう気持ち