消しゴムの「消し方」が家族の話題にあがった時のこと。
妻は消しゴムを使ったあとに黒い部分が少しでも残っていると消しゴムが真っ白になるまで綺麗にする、と言った。
長男はそこまでは気にしないと言った。
わたしの「消し方」は、どちらかと言えば妻寄りかもしれない。
その後、会話は「消しゴムにまつわる思い出話」に移った。

消しゴムにシャーペンの芯がいくつも突き刺さっていて、消してるのに汚れたことあってムカついたわ!
授業中、手持ち無沙汰になったときに、自分でシャーペンの芯を消しゴムに突き刺してただけなんだけどね。

シャーペンの頭についてる消しゴムって使えないじゃん。
友だちとシャーペンについてる消しゴムを机に並べて、ボールペンのばねで飛ばしっこしたよ!

昔流行ったカー消し(スーパーカーの形の消しゴム)って「消す能力」ないんだよね。消せば消すほどカー消しが黒くなるだけ。

消しゴムのカス大量で机の上キッタナイ奴いたわ。
どんなに消すんだよって!

あるねー


コメント