ひま人

アイキャッチ未登録画像 そういう気持ち

人生は死ぬまでの暇つぶしです…

以前教えていた専門学校では卒業制作発表会というものがあり、学生が2年間の集大成として自ら作ったアプリやゲームを発表していた。

冒頭の言葉は、ある学生が発表で放った言葉だ。

20才にも満たない学生が、「人生は~」で始まる言葉を放ったことがとても印象的だった。

ちなみにこの学生が作ったゲームのタイトルは「ひまつぶし」だった。

教えるとは教えられることだとよく言うが、まさにあのときの学生の言葉が人生後半に差し掛かったわたしには心に響いてくる。

人生は死ぬまでの暇つぶしなら、今のネット社会は最適だろう。
ちょっとスマホやパソコンを開いてネット動画やサイトをだらだらと見ていれば時は過ぎる。

しかし、東日本大震災のときのように電気もネットも遮断されたらどうしようか。
そんなときは、目の前の自然に目を向けるに限る。

昨日、外でまき割りをしていたら、空からカマキリスズメバチが一緒に落ちてきた。
地面におちたカマキリとスズメバチは戦っているようだった。カマキリが鋭いつめでスズメバチをつかんでいる。スズメバチは逃げようとしているようだった。

すぐにわたしは作業に戻った。
しばらくしてどうも気になったので、先ほどのカマキリとスズメバチのバトルの行方を確認しにいった。

カマキリは動かなくなっていた。
その上にスズメバチがのっかっていて、カマキリの腹を食い破っていた。

最初に見たとき、劣勢にみえていたが、スズメバチの毒針にカマキリが負けたようだ。
自然は次に何が起きるのか読めない。だから面白いとも言える。

もし、人生が暇でネットが無くなっても「自然」は暇つぶしになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました