古いアイロン台の脚を利用する

アイデア

こんな形の古いアイロン台が家に2台あった。

表面の布が破れていて凸凹しているのでアイロン台として機能しない。
折り畳みの脚を利用して折り畳み式の円卓を作ることにした。

余っていた集成材を丸く切って外したアイロン台の脚をつけた。

片手で円卓を持ったとき、持ちにくかったので持ち手を裏側につけた。

持ち手の素材は、消防団時代に使っていた制服のベルトの切れ端。割と強度あり!

金属の脚は畳や床が傷つきそうだった。
4つの脚に赤いコーデュロイ生地の靴下を妻がつけてくれた。(脚がかわいくなった)

円いものは心がなごみます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました