そういう気持ち 帰ってきた年賀状 自分が出した年賀状が「あて所に尋ねあたりません」などと赤くハンコを押されて戻ってくるのは正月早々寂しいものだ。わたしは2年前に年賀状を出すのをやめてしまった。自分の出した年賀状が戻ってくることはなくなったが、今年妻が出した年賀状の1つが戻っ... 2019.01.21 そういう気持ち
言葉 映画の感想:マスカレード・ホテル でも、ゴミ掃除だって誰かがやらなきゃ綺麗にならないじゃないですか!映画「マスカレード・ホテル」映画の感想キムタクは普通にかっこいいです。彼にはこういうぶっきらぼうだけど仕事はちゃんとやる役合ってると思います。わたしは推理小説ファンではありま... 2019.01.20 言葉
そういう気持ち すっぱい星 クイズを考えてきて下さい、という宿題が出た。彼が考えた問題は、すっぱいものな〜んだ?すっぱいと感じるものは人それぞれだから「こうしたら?」と彼は友達に言われた。なおしたクイズの問題文は、すっぱい星ってな〜んだ?ああ、クイズらしくなったぞ。し... 2019.01.18 そういう気持ち
ハウツー 緊急注意報:ブラウザでサイト閲覧中に突然別サイトに移動 結論表記の症状が起きた際は、1.ブラウザを閉じるマウスで閉じることが出来なければ、WindowsAlt + F4キーMaccommandキー + Qキーでアプリケーションを閉じることが出来る。2.ブラウザのキャッシュを全て削除するが必要最低... 2019.01.17 ハウツー
そういう気持ち 自分の身体に近い乗り物 わたしはマツダのオープンカーであるユーノスロードスターという車に乗っていたことがある。(なぜかぶつけられた時の写真しか無かった)乗り物は、自分の身体の大きさに近ければ近い程、乗っていて楽しく感じると聞いたことがある。そういう意味では、ロード... 2019.01.16 そういう気持ち
ハウツー Google検索で1位を取るサイトを作って公開するという授業 この記事では、「Google検索で1位を取るサイトを作って公開するという授業」の内容について書いています。わたしはHTMLとCSSをテキストエディタで入力させてホームページを作る授業を担当しています。しかも今年は1年間も「HTML5」という... 2019.01.15 ハウツー