仕事柄、人工知能(俗にいうAI)を使うことがある。
もともと情報技術の世界はそうだったが、人工知能の技術は特に世の中に浸透する前に次の技術が登場している速さがある。
当然、生身の人間は置いてけぼりだ。(ここで機械人間に駆逐される漫画『銀河鉄道999』を思い出す)
人工知能も国と国をかけた戦争(たぶん米国と中国)という色彩を帯びている以上、発達の度合いは休まることがない。
戦争のおかげでGPSやストッキングができて庶民の生活を変えたように、これから人工知能も庶民の生活を変えていくのでしょうが、それは誰が望んだものなのかは分かりません。
ちなみにこの文章は自分で書きました。
コメント