砂かけしない猫

そういう気持ち

最近、庭の真ん中でお尻を突き出していきんでいる猫がいた。(しかもわたしと目が合った)

その猫は、うんちを残したまま砂もかけず去っていった。
「これでも見とけっ!」と猫がわたしに言ったかどうかは分からないが、堂々としたうんちっぷりだった。

いつも「ニャー」と挨拶しながら遊びにくる三毛猫は、庭の隅のほうに穴を掘ってきちんと砂をかけてうんちを隠してくれる。あまりの違いに同じ猫なのかと思ってしまった。

我が家は庭全体に砂がしいてあり、近所の猫たちのかっこうのトイレとなっている。

猫は基本的にそそうをする際、穴を掘ってからおしっこやうんちし、自分で砂をかけて隠す習性がある。

庭の一部の砂が盛り上がっていたりすると「あっ。ここでうんちしたな!」とわかる。(別に嬉しくもないが)

まあ、砂をかけようがかけまいが、猫がうちの庭にうんちをして去って行く事実に変わりはない。(うんちの後片付けをわたしがすることになる事実も変わりがない)

コメント

タイトルとURLをコピーしました