GoogleのNotebookLMというAIサービスがある。
何かを掘り下げたり、ある言説の裏にある事柄を解き明かしたりできるみたいだが、わたしが一番気になったのは音声概要という機能で、「2人のホストAI同士が活発なディスカッションを音声で行う」というラジオのトーク番組みたいなことが出来る機能だ。
試しに昨日のブログ記事「ふれこみグッズ」をNotebookLMの音声概要で出力させてみた。
出力された会話は、最後の方が途中できれていたため、切れのいい所でカットさせてもらった。ちなみに音声概要は、WAV形式でダウンロードできる。
なんか会話も自然で普通のラジオ番組を聴いているようだ。しかも2人のトークはブログ記事にそって進行している。
しかし、300字にも満たないブログ記事が5分をこえるラジオ番組になってしまうとは!
ちょっとした内容でも会話で引き伸ばすことはできるんだなあ、と別の意味で感心してしまった。
コメント