テレワーク、ああテレワーク

ロゴPC君 IT知識

わたしの妻の職場では、新型コロナウイルスによる影響で最近テレワークをするように通達があった。
職場のパソコンを自宅のパソコンから操作できるようにするために申請が必要とのこと。申請には自宅で使っているパソコンのメーカやOSのバージョン、ウイルスチェックソフトの種類等を提出する必要がある。パソコンにも色々とソフトをインストールし設定をしなければいけないようだった。

テレワークを利用するための設定用書類を見せてもらった。
数時間かけてこまごました設定をしたあと書いてあったのは、利用できるOSとブラウザのバージョンだった。その中でOSのバージョンは最初の方に記述があったので良しとするが、ブラウザのバージョンに関しては書類の最初に記述が無かったため、途中で利用できないことが判明したのだった
利用可能なブラウザとして、インストールされているブラウザのバージョンより古いバージョンが指定されていた。要するにブラウザを古いものにインストールしなおさなければならないのだが、申請しようとしたOSはAppleのMacOSだったため、無理なのである。(AppleはOSやアプリのダウングレードが基本的にできないのだ!セキュリティ上はいいのだろうが、この仕様はちょっと何かを試すのに最悪だ)

結局パソコンの前で格闘した数時間は何だったのか?
テレワーク(在宅勤務)するために自宅で無報酬のテレワーク設定に時間を費やす。テレワークとは時間泥棒を意味するようだ。テレワーク、ああテレワーク、テレワーク!

コメント

タイトルとURLをコピーしました