2012-04

面白かった本(その他)

生きているかぎり、悩みはつきない/相田みつを「なやみはつきねんだなぁ」を読んで

わたしは、「相田みつを」に対して、勘違いをしていました。 わたしはそれまで、相田みつをは「書が下手」で「詩がうまい人」なんだと思っていました。
そういう気持ち

暗い廊下が怖いのは、おまえの心の中にお化けがいるからだ

生きている限り、なやみなつきません。 つい先程も、小学4年生にもなる息子が、寝室に向かうのに暗い廊下を通っていくので、怖いと言っていました。 【写真/2011年2月17日 お茶の間】 なぜ怖いのだろうか、と思いました。 なぜなら、わたしが小...
日記

これからも、たくさん失敗するんだろうなあ、と思う

失敗を恐れているなぁ、と思う。 学生の就職活動をみて時々感じることだ。 いつでも「挑戦」は「自己責任」への裏返しだ。 挑戦の数だけ、失敗がある。 【写真/2011年1月30日 勝田マラソンに挑戦したカツトシ君】 先生の言う事をうのみにしない...
面白かった本(その他)

小林よしのり著「反TPP論」を読んで/TPP問題は、わたしたち個人個人の問題なのだ、と福沢諭吉も言っている

ゴーマニズム宣言スペシャル 反TPP論 小林よしのり(著) 小林よしのりの漫画を人にみせると「字が多い」と口をついて出てくる人が多い。 ジャンルで言うと、「反TPP論」は、漫画だ。 しかし、わたしは、漫画と本のどちらでもない気がする。
好きなもの

映画「カンフー・パンダ」をファミリー映画だと思わない理由

映画「カンフー・パンダ」を観た。 iTunesストアでのレンタルで、価格は300円だった。 わたしのようにレンタルショップが家の近くにない田舎に住むものとしては、非常にありがたい。 【写真/2011年12月22日 茶碗に描かれた龍】 感想と...
デルトラクエスト

本の感想:デルトラ・クエスト3 竜の巣/国民は常にだまされ、国は維持されていく

デルトラ・クエスト III〈1〉竜の巣 エミリー・ロッダ(著) デルトラ・クエストⅠ、Ⅱにつづく、第3章となるデルトラ・クエストⅢは、この「竜の巣」をはじめとする全4巻です。 政治を行う「官」とそれに従い意見する「民」のはざまで揺れ動く主人...
ハウツー

iTunes映画ダウンロードエラー(-50)の対処法

iTunesストアで映画をレンタルした際、「購入した音楽のダウンロード中にエラーが起きました。不明なエラーが発生しました (-50)。」とでるときの対処法です。 以下は古い内容です。 リンク先も情報が変更になっています。ご了承ください。 わ...
日記

ネット常時接続の時代は、意識してネットから接続を切らなければならない

インターネットは、当初「アーパネット」という米国防総省のネットワークがもとになって出来たというのは、情報処理の授業で学生に教えました。 ニコ動をみている学生からすると「ふぅん。何の為に」だと思います。 【写真/2012年4月13日 ARPA...
面白かった本(その他)

素人にも分かりやす言葉で薬や医療そして「生き方」について解説している本/「大往生したけりゃ医療とかかわるな」 を読んで

大往生したけりゃ医療とかかわるな 中村仁一(著) わたしは、医療や薬に関しては、素人だが、この本を読んで、普段あえて勉強をしたくもない「薬」や「医療」について以前より恐くなくなったと感じた。 何を恐れていたかというと、「薬」や「医療」に対し...
健康

携帯電話の電磁波が人体に悪影響を及ぼすよりも、携帯電話の便利さの方が人体に悪影響を与えていると思う

現在、携帯電話の進化は、パソコンを超える勢いだ。 【写真/2010年10月23日 紙で作ったiPhone4で話す】 わたしは、今から15〜16年前、携帯電話機を売る仕事をしていたときがある。 当時の携帯電話は、一台10万円を軽く超えていた。