せみの一生

せみは7年くらい土の中にいて、地上に出てから成虫となり、脱皮して1週間ほど鳴いてその一生を終えます。
よく儚い(はかない)一生として、せみの一生はたとえられたりしていますが、それはメインの人生(せみ生?)が地上にでてからと思うからで、土の中にいる方が期間として長いですし、もしせみにとっては土の中の方が快適だったとしたら、いい人生(せみ生)なのではないかなぁと思うわけです。
地上で何がおきようが、土の中は快適かも!と思うわけです。
昆虫からすると7年は長くないですか?
長生きの種族ですよね。
外ではせみがひっきりなしに鳴いています。
なぜそんなにせみは鳴くんでしょうか?理由が知りたいです。
本当は「泣いて」いるんでしょうか?
例外で鳴かないせみとかはいないんですか?
もし自分がせみだったら、やはり地上にでてから1週間ほど鳴き続けて死ぬんでしょうか?
1週間ほど鳴き続けるというのは、人で言えばどんな状態なんでしょうか?
こればかりは、セミになってみないと分かりません。
〓武田〓

コメント

タイトルとURLをコピーしました